Twitter Facebook

開催概要 - Event Outline -

2025年9月5日(金)、9月6日(土)、9月7日(日)に開催の宇宙開発フォーラム2025は、以下の団体・企業様のご支援により開催いたしました。

団体名称
宇宙開発フォーラム実行委員会
(SPACE Development Forum Executive Committee)
開催期間
2025年9月5日(金)、9月6日(土)、9月7日(日)
開催場所
日本科学未来館 7階 コンファレンスルーム 水星・火星・金星
後援
内閣府、外務省、経済産業省、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構、一般財団法人日本宇宙フォーラム(JSF)、一般社団法人SPACETIDE
プラチナ
株式会社IHI、RX Japan株式会社、株式会社    放送衛星システム(B-SAT)
ゴールド
三井住友海上火災保険株式会社
シルバー
株式会社 アミル、デロイト トーマツ スペース アンド セキュリティ合同会社、 株式会社バンダイナムコフィルムワークス
ブロンズ
株式会社IHIエアロスペース、株式会社うちゅう、ANAホールディングス株式会社、スカパーJSAT株式会社、一般社団法人 日本航空宇宙工業会(SJAC)、HIREC株式会社、株式会社パスコ、株式会社 ビクセン、三菱重工業株式会社
プログラム 過去の報告書

ご来場案内 - Information -

宇宙開発フォーラム2025のご来場案内となります。

アクセス

日本科学未来館 7階 コンファレンスルーム 水星・火星・金星

電車でお越しの場合

新交通ゆりかもめ 「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分

新交通ゆりかもめ 「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分

東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分

当日は7階までお上がりください。スタッフが会場まで誘導いたします。

会場のご案内

・メインエントランスからの入退館は開館中 (10:00〜17:00) のみとなります。それ以外の時間は防災センター横の職員通用口より入退館をお願いいたします。

・日本科学未来館の常設展、ドームシアターの観覧には別途料金が必要です。

当日のお願い

・喫煙は指定の喫煙所にてお願いいたします。

・一般のお客様のご迷惑にならないよう、ご配慮をよろしくお願いいたします。

・宇宙開発フォーラムでは、いずれの日程も事前の参加登録をお願いしております。
参加登録がお済みでない方はこちらのページから、ご登録をお願いいたします。

・受付開始時刻は1日目は13:00、2日目・3日目は12:00となっております。受付開始までは会場内に入ることができませんのでご了承ください。

・会場は冷房が効きすぎる場合がございますので、上着を持参されることをお勧めします。

・宇宙開発フォーラムの全プログラムは録音・撮影およびSNS等へのアップは禁止とさせていただきます。

・参加登録やプログラムなど、宇宙開発フォーラム2025に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。

お問い合わせはこちらから

ワークショップへのご参加について

進行の都合上、会場での受付締切はプログラムの開始10分前まで とさせていただきます。

プログラム開始時間を過ぎた場合、キャンセル扱いとさせていただく場合がございますのでご了承ください。